ボランティア活動で運命的な出会い

出会いはさまざまな形でやってきますし、いつどこで運命的な出会いをするか分かりません。と言っても私自身はこれまでに運命的な出会いなどをしたことがないため偉そうなことは言えませんが、それだけ人と人との出会いは不思議なものだということです。

ただ、私は運命の人にこそ出会えてはいませんが、ボランティア活動を通じて素敵な友人や仲間をたくさん見つけることができました。これは私にとって大きな財産だと思いますし、支援活動を続けてきてよかったと思えることの一つです。


私の知っているボランティア活動家の方の中には、支援活動を通じて運命の女性と出会いそのまま結婚してしまったという方もいます。同じ気持ちで支援活動に取り組み、同じ時間を過ごす中でより関係も親密になっていったそうです。確かにそういう出会いはあるかもしれませんね。被災地での支援活動をしている支援スタッフ同士が付き合うようになったり、結婚したりするような実例もあるみたいです。支援活動を通じて運命的な出会いができるというのは素晴らしいことですね。


もちろん、私は別に運命的な出会いを求めてボランティア活動を行っているわけではありませんし、最初からそのような出会いに期待しているわけではありません。同じ志を持っている女性と運命的な出会い、となればそれが一番自分にとって良いことなのかもしれませんが、まだ私に春が来ることはなさそうです。ただ、冒頭でも言ったように私は支援活動を通じてたくさんの素敵な仲間を手に入れることができましたし、今では支援活動のこと以外にプライベートなことも相談できる活動家の方もいます。こうした出会いが見つかるのも一つの魅力かもしれませんね。

水田昌宏のボランティア活動通信

都内の大学に通う水田昌宏です。最近はボランティア活動に積極的に参加させていただいています。 実施に経験する中で感じる事も多く、自分に対しての忘備録としてもボランティアに関する情報を発信しています。 興味がある方は是非ご覧ください。