ボランティア活動で仲間が増える
最初から見返りを求めてボランティア活動を始めるのは水田昌宏的には反対です。中には初めから見返りを求めて活動を始めるような方もいますが、私としてはそのような考え方には常に反対の立場です。ただ、結果としていろいろなメリットを受けられるのは事実ですし、そのメリットを目的にボランティア活動をするというのは悪いことではないでしょう。私が実際に奉仕活動を続けてきた感じたメリットの一つですが、まず人脈や交流が広がるということが挙げられます。
世の中にはいろいろな種類の支援活動がありますし、それらの活動を通じてさまざまな人たちと出会うことができます。今では私にもたくさんの知り合い、友人ができましたし、支援活動について熱く語り合うことができる友人もできました。毎回活動の現場で顔を合わせるような人もいますし、プライベートで連絡を取り合う仲間ができたのも事実です。これは紛れもなく支援活動のおかげだと思いますし、こうした活動をまったくしてこなかったら今のような人脈は私水田昌宏にはできていなかったと思います。
活動を通じて自然と交流が広がり、今ではたくさんの仲間を手に入れることができました。これはボランティア活動の魅力であり大きなメリットの一つだと思います。人によっては最初から人脈づくりを目的にボランティア活動に手を出すような方もいるかもしれませんが、理想は結果として人脈が広がったというのがベストでしょう。支援活動というのはあくまで奉仕の精神が大切ですし、見返りを求めるような考え方ではいけません。奉仕の気持ちで支援活動を継続し、その結果としてたくさんの仲間ができたというのならそれは素晴らしいことだと思います。いろいろな人に出会えるのは楽しいですよ。
0コメント